療法食

愛犬・愛猫の健やかで
豊かな暮らしのために。

CIAO VETS・いなばVETSは特定の疾病または健康状態にある犬猫の栄養学的サポートを目的として、栄養成分の量や比率が調整又は特別な方法で製造された療法食です。

体調を崩してしまったとき、食欲が落ちてしまい、療法食を食べてくれないことも…
そんな時でも自ら進んで食べてくれることを目指し、食べる療法食を作りました。

わんちゃん・ねこちゃんにとっても、飼い主様にとっても、毎日の食事が安心できる時間になるように。

詳しくはかかりつけの獣医師にご相談ください。

療法食
美味しさには理由があります

食べる
療法食

療法食はわんちゃん・ねこちゃんの食事管理に欠かせないものですが、食べてくれることが大前提です。

しかし、体調を崩してしまうと食欲も落ちてしまい、なかなか食べてくれず試行錯誤することも…
CIAO VETS・いなばVETSはそんなお悩みの方にぜひ試していただきたい食べる療法食です。

  • 高い嗜好性
    こだわりの原材料を使用し、
    高い嗜好性を実現。
    鮮度管理された食品素材を素早く充填し、旨み・香りを最大限に活かしているから、わんちゃん・ねこちゃんも大満足の美味しさです。
  • 世界の猫を喜ばす
    安心の国内生産
    静岡県静岡市清水区での国内生産。
    HACCP認証を保有する自社工場で製造しており、ヒト用食品と同様の衛生管理及び品質管理の基準に従い、ペットフードを製造しています。
    わんちゃん・ねこちゃんに安心してお与えいただけます。
  • ちゅ~るシリーズ
    わんちゃん・ねこちゃんの嗜好に合わせたフレーバー
    わんちゃん・ねこちゃんの嗜好に合わせたラインナップ。
    発売以来愛されるちゅ~るシリーズを製造してきたからこそ、嗜好性には強い自信があります。

商品ラインナップ

腎臓ケア まぐろ&とりささみ

腎臓ケア

まぐろ&とりささみ

慢性腎機能低下の食事管理を目的として、リンとたんぱく質を制限した猫用療法食です。

  • ・高齢期の腎臓・心臓に配慮して、ナトリウムを制限
  • ・良質なたんぱく質源として、鶏肉(ささみ)、まぐろを使用
  • ・オメガ-3脂肪酸、抗酸化成分(ビタミンE、アスタキサンチン)を配合
  • ・お腹の健康に配慮して、乳酸菌、可溶性食物繊維を配合
下部尿路ケア まぐろ&とりささみ

下部尿路ケア

まぐろ&とりささみ

下部尿路疾患(ストルバイト尿石症、シュウ酸カルシウム尿石症、特発性膀胱炎)の食事管理を目的として、弱酸性の尿(目標㏗6.2~6.4)となるようにミネラルとアミノ酸のバランスを調整した猫用療法食です。

  • ・N-アセチルグルコサミンを配合
  • ・乳タンパク加水分解物を配合
  • ・オメガ-3脂肪酸、抗酸化成分(ビタミンE、アスタキサンチン)を配合
栄養ケア まぐろ

栄養ケア

まぐろ

疾病回復期、手術後の食事管理を目的として、エネルギー密度を高めた猫用療法食です。※
※「CIAOパウチ 総合栄養食 まぐろ ささみ入り ほたて味」比、約43%増強。

  • ・たんぱく質、脂質、オメガ-3脂肪酸を高配合
  • ・アルギニングルタミン酸塩配合
  • ・高消化性の原材料として、まぐろを使用
  • ・乳酸菌を配合
<2種類の使い方ができるパウチタイプ>
使い方
下部尿路ケア ビーフ&とりささみ

下部尿路ケア

ビーフ&とりささみ

下部尿路疾患(ストルバイト尿石症、シュウ酸カルシウム尿石症)の食事管理を目的として、弱酸性の尿(目標㏗6.2~6.4)となるようにミネラルとアミノ酸のバランスを調整した犬用療法食です。

  • ・N-アセチルグルコサミンを配合
  • ・オメガ-3脂肪酸、抗酸化成分(ビタミンE、アスタキサンチン)を配合
消化器ケア 低脂肪 リキッドタイプ とりささみ&ビーフ

消化器ケア低脂肪

リキッドタイプ
とりささみ&ビーフ

消化吸収不良による下痢、高脂血症、疾病回復期の食事管理を目的として、消化性の高い原材料を使用し、脂肪の含有量を低く調整※した犬用療法食です。
※「INABAパウチ とりささみ&緑黄色野菜」比、約50%減。

  • ・オメガ-3脂肪酸(DHA、EPA)を配合
  • ・抗酸化成分(ビタミンE、アスタキサンチン)を配合
  • ・チューブフィーディングに対応したリキッドタイプ
<3種類の使い方ができるパウチタイプ>
使い方
消化器ケア 低脂肪 ローフタイプ とりささみ&ビーフ

消化器ケア低脂肪

ローフタイプ
とりささみ&ビーフ

消化吸収不良による下痢、高脂血症の食事管理を目的として、消化性の高い原材料を使用し、脂肪の含有量を低く調整※した犬用療法食です。
※「INABAパウチ とりささみ&緑黄色野菜」比、約65%減。

  • ・オメガ-3脂肪酸(DHA、EPA)を配合
  • ・抗酸化成分(ビタミンE、アスタキサンチン)を配合
  • ・食べやすいローフタイプ
両はしを押して空気を入れてください。スルッと出ます。
使い方
低アレルゲン カンガルー

低アレルゲン

カンガルー

食物アレルギーの食事管理を目的として、新奇たんぱく質のカンガルー肉を使用した犬用療法食です。

  • ・オメガ-3脂肪酸を配合
  • ・抗酸化成分(ビタミンE、アスタキサンチンを配合)
  • ・乳酸菌、可溶性食物繊維を配合
栄養ケア ビーフ

栄養ケア

ビーフ

疾病回復期、手術後の食事管理を目的として、エネルギー密度を高めた犬用療法食です。※
※「INABAパウチ とりささみ&緑黄色野菜」比、約32%増強。

  • ・たんぱく質、脂質、オメガ-3脂肪酸を高配合
  • ・アルギニングルタミン酸塩を配合
  • ・MCT(中鎖脂肪酸油)を配合
  • ・乳酸菌を配合
<2種類の使い方ができるパウチタイプ>
使い方